グァテマラ3日目
グァテマラ3日目は朝からアンティグアの観光となった。今まではコーヒーの産地としてしか認識の無かったアンティグアだが、グァテマラシティに遷都する前はグァテマラ首都であり、大地震によりダメージを受け遷都されたとのこと。スペイン統治時代の面影が色濃く残る古都といった感じで観光客も多く、比較的安全な街である。
外壁に覆われた建物の中には必ず中庭があり、噴水やいわゆるガーデン的な物があり面白い作りをしている。ホテルやレストランもこのような作りとなっている為、入ると必ず中庭がある構造となっていた。
観光ガイドさんの説明により古都アンティグアを満喫できた。コーヒーに関係なく、観光として訪れても楽しめる街であるし、スペイン語の語学留学としてくる日本人などもいるようで、旅行を楽しむだけでも充分価値のあるところだと思えた。もちろんコーヒーに関連してくれるとありがたいが、また来たいと思っている。
この日はアンティグアを後にし、エルサルバドルに向かう前に、グァテマラシティに戻りナディーンのプリマヴェーラコーヒーが運営するカフェ、LA CENTRALへ向かった。2階にはカッピングラボとオフィスがあった。
ここでは今年PRIMAVERA COFFEEからオファーのあるコーヒーのサンプルをカッピングし、発注するコーヒーを選ぶ事になる。
実際にお会いした、アントニオさんやフレディさんのコーヒーも並んでいた。色々カッピングしてみたが、正直どれを買うか悩んでしまうほどどれも素晴らしかった。実際にPRIMAVERA COFFEEのドライミルを見学し、その精製技術の高さをみたら納得のクオリティである。
その中でもこれまで2年続けて購入しているフランシスコ・ペレスさんのコーヒーは格別だった。もちろん今年も素晴らしかったので購入希望を出している。産地を見てきて同じ農家さんから毎年コーヒーを買える意義という物が感じられるようになってくるとよりひとしおである。毎年このような素晴らしいコーヒーを生産してもらえている事がまず素晴らしいが、それに対しては購入で敬意を評したいと思う。
他にも欲しいコーヒーはたくさんあるが何とか3種類くらいに絞り購入希望を出してみた。もっともっとたくさんコーヒー豆が売れるようになりもっとコーヒーを買えたら!そんな気持ちが湧いてくる、そんなカッピングとなった。
カッピングの後はナディーンがpizzaを注文してくれていたのでLA CENTRAL にてランチタイム。このpizzaがフレッシュなトマトソースのマルゲリータで絶品!
そしていつしかナディーンとの撮影会となっていた。アイドルの撮影会か?というくらい列を作り、順番に撮影。ナディーン、大人気である!
ランチを終えた後は、陸路にてエルサルバドルを目指すことになる。おおよそ5時間かかると言われて覚悟していた訳だが、実際にはそんな物では済まされない大移動となるのであった…。