MESSAGE FROM LOCAL

今回訪問するケニアとタンザニアという国に対してまず思い浮かんだのは、美しく個性的なフレーバーを持つコーヒー豆を生産していて日本でも人気の高いコーヒー生産国の一つであるというイメージと、その一方で若い働き手が農村から都市部に流出してしまったり、コーヒー豆の収穫量も減っているという話題も聞きます。

現地で何を見て、地元である北海道のローカルや日本に何を持ち帰って来るのか、その持ち帰ってきたものをまた生産地にどのようにフィードバックできるのか、という感じで少しでもいいサイクルが広がるきっかけになればいいなと思います。

又、一緒に行く気鋭のロースターさん達とどんな道中になるのか、というところもとても楽しみです。